夢の中の ” 平穏な日常 “|何気ない風景とストーリー

夢は常に、支離滅裂なストーリーだけを
描くとは限りません。

時には、何でもない風景や日常を映すこともある。

ただ、その ” 何でもない日常 ” が、
なぜか、新鮮に感じたり、普段以上に
平穏に感じたり、時間の流れが穏やかに
感じたりすることがあります。

時には、せつなくなり、
泣いてしまうこともあるかもしれません。

夢の中で、
そのひと時が私たちを癒すのです。

*

通常、夢はインパクトのある
ストーリーによって心の中で抑圧された
感情や欲求を処理しようとします。

その目的は明確です。

一方、何の変哲もない
” 穏やかな日常 ” を描く夢も作られる。

取り立てて、感情的なものを処理
しているようにも見えない。

一体、このような夢は、
何のために作られるのでしょう?

広告

夕暮れのひと時

次は、筆者の見た夢の一例です。

ドラッグストアを出ると美しい紫色の空。
 
立ち話をしている人、
犬の散歩をしている人、
 
人々が思い思いの夕暮れのひと時を
過ごしている。
 
暖かなそよ風。

お店で何か買い物をした後に、
駐車場を歩いているという
日常的でシンプルな夢でした。

ただ、妙な部分が一点だけありました。

それは、季節の設定です。

夢を見ながら、
筆者は ” 夏の涼し気な夕暮れ ”
だと思っていたのです。

この夢は冬に見たのです。

なぜ、冬の真っただ中に
夏設定の夢など見たのでしょう?

*

まず、一つ考えられるのは単純に、
厳しい冬の寒さに耐えながら、気分的に
夏を求めていたということかもしれません。

筆者自身もこの夢を見た当初は、
そう解釈していたのです。

ただ、腑に落ちないのは、
厳しい寒さは冬に入ってから
ずっと続いていたのに、
なぜ、今頃、夏の夢を作ったのだろう?
という疑問だけでした。

筆者は特に気にすることは無いと思い、
取り立ててその夢について、
それ以上は深く考えませんでした。

それから、何事もなく数日が過ぎたのです。

何でもない ” 日常 “

週間天気予報では、
大雪と予想されていましたが、
筆者は例年の冬と変わりない程度だと
思っていました。

積もったとしても、
日常生活に影響が出るほどのものではないと。

しかし、蓋を開けてみると、
西日本では大変な大雪に見舞われ、
都心部でも例年に無い積雪量によって、
交通が麻痺するなど、豪雪によって、
各地で混乱した状況が続きました。

筆者の住んでいる場所も大変な状況でした。

まず、市の除雪作業が追いつかず、
住民は車を全く動かすことが出来ない状態。

徒歩でどこかに行くにしても、
歩道も車道も分からない道無き
真っ白な平地を腰まで雪に埋もれながら
進まなければならないという状況だったので、
まず、容易に外出することが出来ません。

どうにかして、
徒歩でドラッグストアやコンビニに
辿り着いたとしても、輸送経路が
雪によって完全にストップしていたので、
店頭には商品がほとんど残っておらず、
物資不足の状態に陥っていた。

*

ピークが過ぎ、少し状況が落ち着いた時に
筆者は買い出しをするため、雪の降る中、
長靴を履いて、とぼとぼと近くのコンビニに
向かって歩きながら先日見た夢について
考えていたのです。

脈絡も無く、夢の中で、
なぜ、夏の夕暮れが再現されたのか?

今思えば潜在意識が、その年の厳しい寒さが
例年とは少し違っているということを
感じ取っていたのかもしれません。

雪によって生活が困窮してしまうことを
感覚的に察知した潜在意識は、あえて、
夏の夢を作ったのではないだろうか?

炎天下の夏ではなく、
夕暮れの涼しい夏を再現したのは、
外出するのに最も心地の良い気温だから。

筆者は夢の中で、
夕暮れどきの人々の姿を眺めながら、
こうした ” 何でもない日常 ” が、
とても尊いもののように感じたのです。

もしかすると、生活が困窮することで
ようやく実感できる ” 普段の日常 ”
という幸せをこの夢は前もって
描いていたのかもしれません。

広告

すぐ近くにあるもの

もう一つ、
筆者が見た夢の一例を紹介しましょう。

車で美しい並木の通りを走っている。

青々とした葉が茂った並木を眺めながら、
他に誰も走っていない道を走っているという
シンプルな夢でした。

通りは実在のものではありませんでしたが、
どこかにありそうな
” よくある風景 ” だった。

その時期、筆者は仕事の方で
色々とゴタゴタしていました。

予期せぬ障害が発生して、
スケジュールが大幅に遅れていたのです。

その状態は一週間ほど続きましたが、
問題を解決すると、
徐々に取り戻すことができた。

この夢は、来週からは少しゆとりが
出来るだろうという希望が出てきた
週末のタイミングで見たものです。

実際には、まだ仕事は残っていたが、
約束された ” 平和な日常 ” が
夢の中で再現されています。

障害が取り除かれ、仕事がスムーズに
進む状況を一直線の誰も走っていない道
として表現しています。

この夢で感じた筆者の晴ればれとした気分は、
” 峠を越えた安堵感 ” だったのでしょう。

まだ、その時期ではないが、
なるべく早く戻りたいという思いが願望となり、
安堵感を先取りする形で夢が作られた。

” 君がすべきことは、
この道を走って家に戻るだけだ。
それぐらいなら耐えられるだろ? ”

潜在意識が、焦る気持ちを
コントロールしようとしています。

*

夢の中に再現された ” 何でもない日常 ”

取り立てて
ドラマティックなストーリーでも無く、
何を目的としているのか明確では無い夢。

こうした夢は強いインパクトが無いので
単なる雑夢として片づけてしまうかもしれません。

ただ、夢を見ている間、
なぜか ” 平穏 ” を感じている。

例えば夢の中で、ただ、海辺に座って、
ぼんやりと潮騒の音に耳を傾けているなら、
社会の喧騒から逃れて、自然に癒されたい
気持ちの表れなのかもしれない。

もし、公園のベンチに座って、
遊んでいる子供を眺めているなら、
心が休息を必要としているのかもしれません。

恋人や、友人がそばにいて、
何気なくニッコリ微笑んでいるなら、
その人が大切な人であることを実感する
時期が来ているのかもしれません。

無論、必ずしも私たちの
置かれている環境は同じではない。

なので、一人一人が感じる
” 小さな幸せ ” はそれぞれ違っている。

その個性に合わせた解釈が必要です。

*

人生の他愛無い一コマを
切り取ったような刹那的な夢。

私たちが時間に追われて、日常の中の
” 小さな幸せ ” を見過ごしてしまっている時、
潜在意識は不意にそれを再現するのです。

そして、人生が何か、
幸せとは何かを思い出させる。

もし、あなたがこうした夢を見たならば、
一度、身の周りにある日常を振り返ってみる
よい機会なのかもしれません。

大切なものとは、すぐ近くにあるものです。

人は、それを失ってから、
ようやく、その尊さに気づく。
 

関連記事 : 日常的な夢に紛れた ” 不思議な設定 “

広告

この記事をシェアする