コンテンツへスキップ
より深く読み解くための夢解釈|yotubano clover blog
夢分析・夢占い・深層心理・具体例から、より深く読み解くための夢解釈
  • お知らせ
  • 最近の投稿
  • ピックアップ
  • カテゴリー
  • ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 鑑定依頼

カテゴリー: 行動・態度に関する夢

行動・態度に関する夢

夢に映し出される性格|注目を浴びる夢

Posted on 2017-10-10

夢の中で周りの人の注目を浴びてしまう という設定。 様々なシチュエーションが考えられます。 会議室で発表を行ったり、街の中で 突拍子も無い行動を取って注目を集めたり、 ロックスターになってステージで演奏するなど 自ら注目...

行動・態度に関する夢

夢の中で ” キレる “|心当たりが無い ” 怒り “

Posted on 2017-09-29

夢の中で腹を立てている。 叫んだり、暴れたり、誰かに怒っている。 俗に言う ” キレた ” 状態。 こういった夢を見た場合、日常生活で 蓄積されたストレスが爆発していると 解釈するのが一般的です。...

行動・態度に関する夢

罪を着せられる夢|身に覚えの無い批判を受ける時

Posted on 2017-09-17

夢の中で、言われのない罪を着せられ、 自分には全く身に覚えが無いという 奇妙なシチュエーション。 冤罪の夢。 例えば、突然、自宅に警察官が訪れて 逮捕されてしまうという 分かりやすい夢もありますが、 通りがかりの人に、全...

行動・態度に関する夢

見過ごされる ” 心の負荷 “|瞑想している夢

Posted on 2017-07-19

普通、人は、何事も無い時は、 自分自身を見つめ直すということは しないものです。 見つめ直したところで、 それが物質的な豊かさを 提供してくれるわけではない。 ならば、SNSでトレンドをチェックしたり、 ジムで汗を流す方...

行動・態度に関する夢

車に乗っている夢|” 例え ” としての表現

Posted on 2017-06-27

夢の中で車に乗っているというのは、 よくあるシチュエーションです。 ただ、どこに視点を置いた夢なのかによっては、 解釈の仕方が別れます。 例えば、とある目的地に向かっている という明確な認識があれば、 その目的地を中心に...

行動・態度に関する夢

何かを失くす夢|失われる大切なもの

Posted on 2017-06-26

夢の中で何かを紛失してしまうという夢。 家の鍵だったり、財布だったり、 携帯電話だったり、 車そのものが駐車場から消えてしまう というようなケースもあります。 こうした日常的に使っているものが、 どこかにいってしまい、探...

行動・態度に関する夢

夢の中で人格が変わるとき|潜在意識の見ている世界

Posted on 2017-06-21

夢の中で、まるで人が変わってしまった かのような振る舞いをすることがあります。 現実世界では絶対にしないことを 平然とやったり、絶対に言わないような ことを言ったりする夢。 それは、現実では許されない願望や衝動が、 暴走...

行動・態度に関する夢

夢の中の ” 噂話 “|ヒソヒソ話している夢

Posted on 2017-06-14

夢の中でヒソヒソと小声で何かを 話している。 自分が話ていることもあれば、 誰かが話しているのを近くで耳を立てて 聞いているという場合もあります。 現実世界では、 誰かが小声で話していたところで、 大抵は、自分とは無関係...

行動・態度に関する夢

夢の中の ” はぐらかす態度 “|答えてくれない登場人物たち

Posted on 2017-06-13

夢の中で登場人物に何かを尋ねたり、 問い詰めたりした時に、なぜか、 はぐらかされるといった場面があります。 的外れな回答で話を逸らしたり、 のらりくらりとした態度で まともに取り合ってくれない といったはっきりしない態度...

行動・態度に関する夢

登場人物への共感|誰かを慰める夢

Posted on 2017-06-09

夢の中で登場人物と コミュニケーションを取るときに なぜか、相手の気持ちが痛いほど分かる。 一言言葉を交わしただけで、 瞬時に何を言いたいか理解出来てしまう。 目を見ただけで感情が伝わってくる。 こうした登場人物に対する...

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »

サイト内検索

お知らせ

  • 初めて訪れた方へ|このブログは何を書いているのか?
  • 十代前半の子供たちへ|読む前に知っておいてほしいこと
  • 筆者から、今、皆様にお伝えしたいこと。

ピックアップ

  • 潜在意識からのメッセージ|夢から得られるもの
  • 夢の中の ” 無表情な人物 “|作り手の ” 痕跡 ” を見つける
  • 夢解釈の危うさ|他人の夢を分析してはいけない
  • 夢解釈で大切なこと|確信の持てる答えを得るために
  • 真面目な人が損をしてしまう理由|天罰の仕組み

その他の記事

  • 荷物が届く夢|日常に紛れた不自然な点
  • ストレスを取り除く|八方塞がりの時に知っておきたいこと
  • テレビを見ている夢|画面の向こうに入り込む
  • 夢の中の ” 雰囲気 “|ストーリーに漂う空気感
  • 夢の中の ” 勘違い “|心当たりの無い記憶

最近の投稿

  • なぜ、このタイミングで夢を見たのか?|夢が作られた ” きっかけ “ 2022-01-04
  • 夢に関心を持ってはいけない人|心の病気と夢 2021-04-14
  • 充実感が無い時期に知っておきたいこと 2020-06-22
  • 職場の人間関係が悪くなる仕組み|奪う者、奪われる者 2020-06-18
  • 目覚めた後も覚えている ” 顔 “|彼らは何者か? 2020-06-14

カテゴリー

  • 初めて訪れた人のための (19)
  • 夢を深く読み解くための (18)
  • 悪夢に関すること (11)
  • 予知・暗示に関すること (20)
  • 夢占いに関すること (12)
  • 金縛りに関すること (3)
  • ストーリーに関すること (7)
  • スピリチュアルに関すること (9)
  • 恋愛に関する夢 (8)
  • 場所に関する夢 (16)
  • 建物に関する夢 (4)
  • 過去に関する夢 (4)
  • 人物に関する夢 (20)
  • 家族に関する夢 (4)
  • 音楽・音に関する夢 (6)
  • 物・装飾に関する夢 (5)
  • 現実的・日常的な夢 (8)
  • 神秘的・幻想的な夢 (7)
  • 自然・状況に関する夢 (6)
  • 災害・事故に関する夢 (4)
  • 身体・健康に関する夢 (8)
  • 行動・態度に関する夢 (15)
  • 印象・感覚に関する夢 (8)
  • 動物・生物に関する夢 (9)
  • 電子機器・データに関する夢 (11)
  • 何かを変えたい人のための (12)
  • 人生について悩む人のための (5)
  • 人間関係に悩む人のための (14)
  • 恋愛関係に悩む人のための (6)
  • 心が疲れている人のための (11)
  • エッセイ・エピソード (5)

RSS / Feedly

follow us in feedly

QR コード

夢に映し出される性格|注目を浴びる夢
先頭に戻る
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy