夢に関心を持ってはいけない人|心の病気と夢
公開: 2021-04-14 | 更新: 2023-08-16
なぜ、今朝見た夢の意味を調べようと 思ったのでしょう? それは、単なる ” 夢 ” です。 夢に特に意味など無い・・ そう思って忘れてしまえばいいのです。 大勢の人は、夢について深く追求する こと...
公開: 2021-04-14 | 更新: 2023-08-16
なぜ、今朝見た夢の意味を調べようと 思ったのでしょう? それは、単なる ” 夢 ” です。 夢に特に意味など無い・・ そう思って忘れてしまえばいいのです。 大勢の人は、夢について深く追求する こと...
公開: 2020-04-15 | 更新: 2024-04-01
今、世界では多くの人々が苦しんでいます。 日常生活が一変し、先の見えない深い霧が私たちを覆っている。 迂闊に外を出歩くことも出来ないこういった状況下、そして、不安解消のために人々は多くの時間をインターネットに費やすように...
公開: 2018-05-11 | 更新: 2024-08-13
人生、常に順調とはいかないものです。 体調が悪いというなら原因は明らかですから対処のしようがあります。しかし、メンタルの不調、精神的に辛い時期というのは対処が難しい。 よく ” 気晴らし ” と言...
公開: 2017-11-16 | 更新: 2023-08-29
職場で嫌なことがあり、家に帰ってからも それを引きずってしまう時。 仕事が終わってからもそんな状態では 心が休まらない。と言って、嫌な記憶を 思い出して考えたところで問題が解決する わけでもない。 そして、ベッドに横にな...
公開: 2017-07-21 | 更新: 2023-10-03
私たちの抱えるストレスは、簡単には 消えてくれない。 例えば、あなたに何か悩み事があり、 ストレスになっているとしましょう。 それは ” 悩み事 ” ですから、頭の中で 悩むという行為をやめさえす...
公開: 2017-07-20 | 更新: 2023-08-18
” ストレス ” と一言でいっても、様々な ものがあります。 例えば、 会社の上司にパワハラを受けている。 家庭で夫婦関係が上手くいっていない。 健康や将来についての漠然とした不安など。 慢性的な...
公開: 2017-07-08 | 更新: 2025-02-11
” 生きることに意味は無い ” という考えがあります。 人には、それぞれの人生観、価値観というのがありますから、それらは尊重すべきでしょう。 ただ ” 自分なんて存在する価値は無い &...
公開: 2017-06-08 | 更新: 2024-09-04
人は、夢を見る。そして、大抵、忘れてしまう。 忘れてしまうぐらいなら、それほど重要ではないと考えることも出来ます。 目覚めて10分も経てば忘れてしまうような映像が、私たちに本当に必要なのでしょうか? 行動こそが結果に繋が...
公開: 2017-05-23 | 更新: 2023-10-03
” 心の声 ” とは、一体、何でしょう? 聞こえるとしたら、どのように聞こえる のでしょうか? そもそも、その ” 声 ” は 存在するのでしょうか? このブログでも、よく...
公開: 2017-04-21 | 更新: 2023-09-09
人生には色々なことがあります。仕事、 人間関係、健康、学業、恋愛、家族、 将来について考えたり、過去を省みたり、 そういった場面で、前向きな考えが出来る ポジティブな人と、後ろ向きな考えを 持ってしまうネガティブな人がい...