充実している時に見る夢|リゾートの夢

もし、夢が満たされない願望によって
作られるのならば、満たされた人生を
送っている人は夢を見ないのでしょうか?

しかし、実際には、何の問題もない日々を
送っている時にも、人は夢を見ることがある。

もし、あなたが何か悩みを抱えているなら、
あなたの見た夢は、その悩みがきっかけに
なって作られたと考えることも出来る。
その場合、夢解釈の焦点を絞り込みやすい。

しかし、これといって何も思い当たることが
ないという場合は、解釈の糸口を見失って
しまうのです。

そういった場合は、
どうすればよいのでしょう?

広告

望んでいない逃避行

次は、とある男性の見た夢の一例です。

リゾートホテルのような場所で
ロビーのソファに座っている。
 
リゾート気分に浮かれて
大声ではしゃぎ回る若者たち。
 
迷惑な連中だと思い、
その場を離れ、自分の部屋へ戻る。
 
なぜか、通路には子供がよくやるように
脱ぎ捨てた靴や衣類、お菓子の袋などが
散乱している。
 
それを辿っていくと自分の部屋に着く。

この夢を見た彼は、休暇を取ってリゾート地
を訪れていたわけではなく、また、今後、
そういった場所に旅行に行く予定も無い
ということでした。

そして、夢の中のリゾートホテルは、
行ったことのない ” 架空の場所 ” だった。

例えば、リゾートを訪れる夢は、
単調でマンネリ化した日常に刺激や変化が
欲しい時など、憂さ晴らしの意味合いで
見ることがあります。

しかし、彼の場合、少々、事情が違っている
ようです。男性は日常に飽きていたわけ
ではなく、充実した時期を送っていた。

彼はオンラインゲームが好きで、
ゴールデンウィークに入ると、発売された
ばかりの新作ゲームを買い、休みの間、
自宅で一日中、ゲームに興じていたと
言います。

そして、連休の中頃に先ほどの夢を見た。

さて、夢の中では自宅ではなく、
リゾートが舞台となっています。

これは、家の中でゲームをするより、本当は
旅行に行きたかったという彼の気持ちの表れ
なのでしょうか?

” どこか旅行に行きたい場所はありますか? ”

筆者が尋ねたところ、
” 遠くに行くために支度をするのが面倒だから
旅行に行く気分ではない ”
という答えが返ってきました。

一体、彼は、なぜ、望んでもいない旅行を
夢の中でしているのでしょう?

相反する二つの声

セッションを進めていく中で、彼は連休中
のことを色々と話してくれました。
ゲームに興じるあまり、しっかりとした
食事も取らず、ジュースやお菓子で空腹を
紛らわせながら、深夜までテレビ画面に
釘付けだった。

明日も明後日も会社は休みだという
安心感から、彼の生活習慣は滅茶苦茶に
なっていたのです。

夢の中で彼は架空のリゾートホテルにいる。

それは、” 架空 ” ですから、潜在意識は、
その舞台をわざわざ作ったわけです。
彼の潜在意識は、” リゾート ” のイメージを
利用した。

” リゾートであればハメを外しても
目立たない。ここは、そもそもそういう
場所なんだから ”

彼は夢の中でリゾートホテルに身を置く
ことで、自分の生活態度の乱れを棚上げ
しようとしているのです。

” あの若者たちのように大声ではしゃぎ
回っているわけじゃない。
自分はまだマシな方 ”

と、心の中で自身を擁護しています。

通路に点々と脱ぎ捨てられた衣類やお菓子
の袋は彼のイメージする ” だらしなさ ” を
表しています。

それを辿っていくと自分の部屋に着く。

彼は、心の底では、自分がハメを外し過ぎて
いることを自覚しています。つまり、
この夢は生活リズムが崩れている自分自身に
対する ” 戒め ” でもあるのです。

自身のだらしなさを擁護する一方で、現実を
突きつけて反省を促そうともしている。
連休中に彼の中に生まれた相反する二つの
心の声が、一つの夢として映像化されています。

小さな声

人は、100%満たされることはありません。

なぜなら一方を満たすことが、もう一方に
不和をもたらすからです。

もし、今が幸せならば、それがいつまで
続くのかを心配しなければならない。
もし、今がどん底ならば、前向きに生きる
以外に迷いはありません。

夢はどんな状態であっても作られるのです。
心に ” 不和 ” がある限り。

今回の夢では彼の潜在意識は、自分の中に
生まれた ” 不和 ” をはっきりと認識していた
ことが分かります。

彼自身はゲームに没頭するあまり、
その ” 小さな声 ” を聞き逃していた。

いや・・

何となく分かっていたのかもしれません。

ただ、気にするほどのことではないと、
あえて見過ごしてたのかもしれない。
結局、耳を傾けるかどうかは自由意志
なのです。

夢は、率直に心の状態だけを示す。
” YES ” とも ” NO ” とも言いません。

そのメッセージを受けて、どうするかを
決めるのは夢を見た本人なのです。

 

関連記事


読む

読む

広告

 

この記事をシェアする