夢の中のドッペルゲンガー現象|もう一人の自分

” ドッペルゲンガー現象 ” という言葉を
聞いたことがあるかもしれません。

自分と瓜二つの人物を目撃するという
超常現象ですが、一説では脳の機能障害
によって起こる幻覚の一種とも
言われています。

しかし、複数の人が目撃したという
事例もあり、現在も解明されていない
謎の現象です。

さて、超常現象の話題については
専門のウェブサイトにお任せするとして、
現実世界ではなく、夢の世界で自分と
そっくりな人物が登場するというケースが
あります。

もし、現実世界の話なら、それは単なる
幻覚だと言うことも出来ますが夢の世界
では、少々複雑です。

夢自体が、ある意味、眠っているときに
見る ” 幻覚 ” の一種なのですから。

広告

目に見えない手掛かり

こういった夢を見た場合、夢の中で
登場した ” もう一人の自分 ” を見た時に
何を感じたのかという ” 感覚 ” が、
とても重要になってきます。

例えば、その人物を見て、

” そう言えば、私には、遠い昔、
生き別れた実の姉がいたんだ・・ ”

と思い出したなら、その設定には意味が
あります。

” いやいや、私に姉はいないから・・ ”

目覚めると信じがたく馬鹿げた設定
なのですが夢の中では、なぜか、
ありもしない過去の記憶が蘇る。

潜在意識が演出として架空の記憶を
偽装しているのです。( 厳密には、
錯覚を利用して置き換えている )

他にも、外見は自分と全く同じだが、
あきらかに邪悪な存在が自分の姿を
借りて現れたという印象を持ったなら、
まさにそれは、あなたの姿を借りた
” 何者か ” なのです。

現実世界なら、その人物を見ただけでは、
分かるはずもありませんが、夢の中では
その人物の背景までもが第一印象で
分かってしまう。

なぜか?

それは、あなた自身が夢を作っている
からです。

すなわち、もう一人の自分を登場させて
いるのも、その人物がどういった素性の
持ち主なのかを決めているのもあなたです。

一目見て、その人物の背景を見抜いて
しまうのは、そもそも夢を見ている本人が、
その背景を設定したわけですから、当然
と言えば、そうです。

なので、もう一人の自分を見たときに、
何を感じ、何を思ったのか、それが
夢を解くための重要なヒントになる。

目に見える形あるものばかりが、
手掛かりとは限りません。

衝撃と恐怖感

さて、夢の中で実際にもう一人の自分を
見たとき、普通に考えれば自分の姿を客観視
するわけですから、無論、驚くでしょう。

強いインパクトを与えるその夢に、恐怖を
感じるかもしれません。

なので、先ほど説明したその人物に対する
第一印象は ” 衝撃 ” ” 恐怖感 ” というものに
なりやすい。

そして、そのインパクトの強さから
その夢が他の夢とは違う特別なメッセージ
なのではないかと思うかもしれません。

ただ、インパクトがあるから、その夢は
特別かと言うとそうではなく、何気ない夢
である方が、重要なことを伝えている場合
もあるのです。

受けるショックを和らげるために何気ない
風景の中に潜在意識がメッセージを隠蔽
するからです。

インパクトの大きさによってメッセージの
重要度を推測することは、あまり、意味が
無い。

さて、夢の中でもう一人の自分を発見して
驚き、ショックを受ける。

これは、例えば、悪夢で幽霊や怪物に
追いかけられて、怖くてたまらないという
のとさほど違いません。

自分で作った夢の仕上がりに自ら驚いて
いるのです。

この場合、夢を見たときのショックや恐怖感
というのは奇抜なシチュエーションに対する
反射的なリアクションに過ぎず、先ほど
説明した ” 第一印象 ” とは、区別しなければ
なりません。

これは、とても繊細な作業です。

判別する方法として一番良いのは、
夢を見た直後ではなく、しばらく時間を
置いて、落ち着きを取り戻してから、
もう一度その場面を思い出すことです。

ショックや恐怖感が和らいだ分、冷静に
その場面で自分が感じたことを分析できる
ようになるでしょう。

広告


 

若き青年の見た夢

次は、とある青年が見た夢の一例です。

何者かに足首を捕まれて、
前に進むことができない。
 
下を見ると、
這いつくばったもう一人の自分が
足首にしがみついている。

内容は、どこかに行こうとしている自分を
もう一人が阻止しているというシンプルな
構成です。

筆者は、この夢を見た彼に次の質問を
しました。

” 夢の中で、どこに
行こうとしていたのですか?”

これについては、彼自身 ” 覚えていない ”
と答えます。

ただ、自分はどこかに向かわなければ
ならないという ” 気持ちの焦り ” を
感じていたと言います。

その後、筆者は質問を続けながら、
セッションを進める中で、彼が、何か、
現状から別の環境への変化を求めている
ように感じました。

” 今、何か変えたいこと、もしくは、
実際に変えようとしていることに
心当たりは? ”

彼は、今の仕事について話しはじめました。

現在、働いている職場は環境も良く、
待遇も人間関係も何ら問題は無いのですが、
ただ一つ問題だったのは、毎日、同じことを
繰り返しているような気がして虚しく感じる
ことがあると言います。

また、彼には、取り立てて ” 何かをしたい ”
と思えるほどの目的も無く、筆者には
彼が ” ここでは無いどこか ” に行きたがって
いるように見えました。

彼は ” 退職を考えている ” と言います。

ただそれは、取りあえず今の会社を辞めて、
その後にやりたいことを探すためだと。

キャスティングの条件

この夢の最もインパクトのある部分、
自分の足首にしがみついている
もう一人の自分。

自分と瓜二つの人物を見たとき、
どう思ったか彼に尋ねます。

彼は、もちろん夢の中で驚いた。しかし、
驚きながらも、それは自分が自分を制止
しようとしているのだと感じたと言います。 

まさに彼は、もう一人の自分を見た
その印象から、この夢の正しい ” 答え ” を
直感的に理解していました。

その回答を聞いて筆者は、それ以上、
質問することが無くなってしまったのです。

今回の夢は、彼の中に
” 会社を辞めるべきではない ” と思っている
もう一人の自分がいたということなのでしょう。

それが、彼の足にしがみつき、
思い留まらせようとしていた。

このように心の中に二つの感情があり、
それがぶつかり合っている状態を夢の中で
描く場合、大抵は自分と分身を登場させて
衝突させるのです。

しかし、その分身というのは自身の
クローンではなく、家族や友達だったり、
見知らぬ人物だったり、はたまた、幽霊や
怪物といった自分とは違う姿の存在として
登場するのが一般的です。

今回の夢では、そうではなく
完全なクローンが登場しています。

潜在意識が別の姿ではなくクローンを分身
として、夢に登場させた理由は何でしょう?

例えば、自分のした不道徳な行為に罪悪感を
持っている人が、すでに亡くなった故人に
説教されるという夢を見たとします。

この場合、自身を責める気持ちが、故人の姿
を借りて夢に登場しているわけです。

そして、夢を作る段階で自分に説教をする
役を誰にするかを決めるときに、すでに
この世にいない人が最適だった。

亡くなった人ほど、効き目のある説教が
出来る人物は他にいないからです。

つまり、夢の中に自分のクローンが登場
するというのは、もはや、自分以外、
他の誰にもその役をさせることが出来ない
という場合にキャスティングされる。

と言って、夢を見ている本人に一人芝居を
させるわけにもいかない。やもえず、
その夢にはクローンが必要になったという
ことです。

もし、クローンが登場したら

今回のケースでは彼が会社を辞めるかどうか
という迷いが夢となっているわけですが、
彼の軽はずみな衝動を誰なら止められるか?

それが彼自身だったということでしょう。

友達、両親、恋人など、外野からとやかく
言われるよりは、這いつくばって必死に
足元にしがみつく自分の姿を見る方が
よほど彼にとっては衝撃的でしょうから。

潜在意識は、そのインパクトをあえて利用
したのです。

もし、あなたの夢に自分そっくりのクローン
が登場したなら、その衝撃から恐怖感を
持つかもしれません。

そういったときは一歩引いて、冷静に
夢の中で感じたこと、頭に過った考え、
その一つ一つを思い返してください。

そして、今、自分の私生活で何が起こって
いるのかをもう一度振り返ってみるのです。

潜在意識が他の姿ではなく、あえて、
クローンをキャスティングした意図は
何でしょう?

どんな夢にも、読み解けば常識で
理解出来るメッセージが隠れている。

 

関連記事


読む

読む

読む

広告

 

この記事をシェアする